ピアノ先生ブログ

人の優しさに包まれて 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-26

今日もあすみが丘は、
朝からしとしと、
午後からザァーザァー
よく降りました

季節が春へと向かっています

来週は雛祭りおひなさま

早くお雛様を飾らねば

受験がひと段落した我が家に、親切な方からお祝いのお菓子が届きました。

デパートではいつも眺めているお菓子なので、頂くのがもったいないです。

我が娘の合格を喜んでくださって、人の優しさに触れて涙が溢れます

千葉に来て良かった!

ご縁があって千葉に住んでおりますが、いろいろな方との出会いがあり皆さんに感謝している毎日です。

前を向いて歩こうよ~

今日も可愛い生徒さんたち
小さな赤ちゃん、素敵なお母様方に会えました。

素直な生徒さんと楽しくレッスンの時間を過ごすことができました。

ありがとうございます

最後までご購読くださって感謝しております。

千葉市緑区あすみが丘で『音の森アカデミーピアノ教室』を主宰しています大西暢子です。

新規のピアノ教室ご入会のための体験レッスンは土曜日に行っています。

体験レッスンのお申し込みはホームページからアクセスしてください!

(null)


いろいろありますが。のぶこせんせのコラム

2015-02-25

曇り空のあすみが丘の朝です

午後からあすみが丘小学校でアフタースクールの打ち合わせのため、ご婦人のレッスンを午前中に変更させて頂きました

今日は少しずつ脱力に近づいて、力強い音やきれいな響きを感じることができました。どんどんお上手になっています!

アフタースクールの打ち合わせに出席して。

事前に聞いて、考えていたことと少し誤差がありました。

私が担当する設定された日は、アフタースクールに申し込んでいる生徒さん全員が参加することになるとのこと。

4月に入ってアフタースクール申込みの人数が確定したら連絡をうけますが。

毎年80名近い申込みがあるらしく。

打ち合わせに出席された方から大丈夫なのだろうか、といったニュアンスが伝わりましたが。

私の目的は参加した生徒さんとアカペラを楽しむ時間にすること

ピアノは必要なく、身体を動かしながら歌うのですが、皆さんなかなかイメージがわかないらしく。

リトミックですか?とも聞かれましたが

いえいえ、リトミックでもなく。

小学校の音楽の授業ではしないことをしますよー。

ばんばんピアノの伴奏に合わせて歌うことがコーラスとは思わないで頂きたい。

ピアノなしで歌を楽しむこと

これこそが合唱の醍醐味!

小学生の皆さんに体感してもらいたい。


頑張っています 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-24

今日もいくぶん暖かな日和

火曜日午後のコーラスは
有酸素運動そのもの

腹式呼吸を繰り返すとじわじわ身体が温かくなって、
汗がでるほど。

1月から譜読みを始めた新曲は今日でほとんど終わりました。

木下牧子さんの曲を残すのみ

コールケ・セラ・セラの皆さんはとても譜読みが早くなりましたね~。

wonderful‼️

コーラスの後、急いで帰宅

12月からレッスンを始めたナーちゃん・小学三年生は自主的に練習が出来るようになってきました

お母さんもとても喜んでいるそうです✨

練習が定着することが一番

双子の年中さんは、今日のレッスンで1番の教本が終わりました。

次の本をとても楽しみにしていた双子ちゃんです

のぶこせんせはちゃーんと準備していましたよ

新しい楽譜をもらった双子ちゃんは嬉しそうにして、
『次の本も早くもらえるように頑張る』ですって。

ふふふっ

頼もしい双子ちゃん

ちなみに、お家で練習に付き合うのはお父さんだとか

ピアノが弾ける素敵なお父さんですね✨


2月は逃げる 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-23

2月4週目がスタート

今週のレッスンで2月は終わります

なんてはやいのでしょう

✨光陰矢の如し✨

いろいろ予定が入ってきています。

5月はステージが二つ
ゴールデンウイークと月末

どちらも合唱です音譜音譜音譜音譜

来年度、あすみが丘小学校で木曜日のホームルーム後の活動でコーラスの時間が一枠頂けそうです!

正味50分程の短い時間ですが、子供達に歌の楽しさを体験して頂きたいと思います。

今週は打ち合わせがあります

あすみが丘小学校のお友達はのぶこせんせのコーラスタイム是非とも参加してね

ピアノ教室は3月に体験レッスンの予約を頂きました

そろそろピアノを習いたいお子さまの教室探しが忙しくなる時期

どうぞ慎重にお選びください。

素敵な先生との出会いがあります様に✨


御礼のメールが届きました 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-22

朝からしとしと雨のあすみが丘

野球の練習のため始発電車
に乗る息子のために4時半起きの日曜日

今朝もお弁当をこしらえました。

今日も頑張る息子と自分に◎

さてさて、今朝は驚くメールが入ってきました

2月12日のブログに『音大卒』は武器になる の本に
ついて書きましたが。

なんと‼️

著者の大内孝夫氏からご丁寧に御礼のメールがありました。

私のホームページもしっかり読まれて、ホームページの内容についても有難いコメントを頂戴しました。

こんな事もあるのですね~

とっても驚くべき嬉しい出来事です。

やはり、私の夢は音楽の素晴らしさを裾野を広げて伝えていくことです✨✨

夢はきっと叶う✨


Copyright© 2012-2025 音の森アカデミー All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com