ピアノ先生ブログ
怒涛の一週間 音の森アカデミーピアノ教室
暖かな陽気の一日でした
玄関先の花壇の水仙やクリスマスローズは春の陽気に誘われて花開きました
午前中、税務署へ書類を提出
昨夜は集中して書類を作成しました
ピアノ教室の主宰者として雑務にも追われますが、一経営者としてはスタンダードだと思います。
急いで帰宅してレッスンの準備です
金曜日の生徒さんたちは元気に今日もレッスンにやって来ました
お家での練習がリズム良く出来ている生徒さんは、確実に音符を読むスピードが速くなっています。
曲の完成度が高いです!
片手練習のときにしっかりと理解できるまで弾くこと
だと思います。
今週は気温の変動が大きく体調管理が大変でした。
春先は油断大敵!
送迎をしてくださるお母様が体調を崩されることもありますが、振替をしてくだされば良いのでどうか無理をなさらずお子さまのレッスンを続けて頂きたいと願っております。
おとめ座音の森アカデミーピアノ教室
体験レッスンのお申し込みを順次受付けています
どうぞお気軽にお申し込みください。
笑いのある毎日 音の森アカデミーピアノ教室
快晴の気持ちの良い朝
スカッと爽快!
昨日で期末試験が終わった息子は今日は自宅学習日。
でも部活のため、2便目の電車で出かけました。
部活となるといそいそと出かけるのでよほど野球が楽しい様子。
夢中になるものがあるというのは素敵なこと
近辺の幼稚園は卒園式も終わりました。
卒園式を迎えた生徒さんは
今日から午前中レッスンにかわりました
いつも1歳半の妹ちゃんが
一緒についてきますが、ピアノの椅子に誰も座っていないとささっときていつの間にか座ってピアノに向かってご満悦の様子
ニコニコ一番良い笑顔をしてくれます。
早くレッスンして欲しいようですね~。
お姉さんが上手に弾けたら手を叩いてくれます
とても頼もしいサポーター
間もなくしたらlittleピアニストのデビューですね。
いつも笑いの種を蒔いてくれる可愛い妹ちゃんです
卒業式でした 音の森アカデミーピアノ教室
こんばんは~。
今朝は真冬並みの寒さでした。
全国的に冷え込んでいますね❄️
今日は娘の通う大椎中学校の卒業式で、無事に義務教育を終えました
卒業式では中学生の送辞・答辞ともに素晴らしい辞でとても関心いたしました。
卒業証書授与式では、BGM
に合唱コンクールで歌った自由曲が各クラスごとに流れて娘が弾いた曲が流れた時には夏休みに一所懸命に取組んだ姿が走馬灯の様に思い出されました
寒くはありましたが晴天に恵まれた良い卒業式でした
午後はレッスンのため駆け足で帰宅
水曜日の生徒さん
みんなコツコツ練習できる生徒さんです!
今日もたくさん合格スタンプをもらいましたね。
大人の生徒さんは上手に脱力が出来るようになってきました。
爽やかな音がスコーンとでます。
スコーンと抜けたように響いたときは手首や腕がとてもしなやかなんですよ。
採れたての苺を頂きました。happy
即時反応とは? 音の森アカデミーピアノ教室
毎日毎日、よく降りますね
お洗濯物が乾かなくて困っちゃいます。
もっとも困っているのは愛犬ダックス
窓から恨めしそうに外を眺めています。
散歩に行けず…。
メモ 本日のコラムは即時反応
のぶこせんせのレッスンでは、集中力を高めるために
レッスン初めに即時反応を取り入れています
即時反応とは何でしょう
補足説明です
音楽を瞬時に聴き、その変化に即座に反応すること(=即時反応)を積み重ねると、集中力の向上につながり、好奇心を刺激します。
リトミックは、音を使って模倣することによりこどもたちの脳を刺激します!
こどもたちは日々身近な大人達や周りの人や動物の動きや言葉を真似て成長していきます。異なったリズムや音に即時に反応し、音の違いを感じ、理解して模倣することはこどもたちの脳や心を心地よく刺激し、感じる心・考える頭脳・実行する身体の調和的発達を育みます。
幼児教育に取り入れられているリトミックとは
リトミックとは
リトミックとは、音楽に合わせて身体を動かし表現することによって、音感・リズム感・想像力 ・創造力・集中力・即時反応力を養う教育方法です。
耳で聞いて「自分で判断する力」→「自分でイメージした事を表現する力」→結果どうであったか、「自己判断する力」が生まれます。
即時反応力は、リトミックならではの教育効果です。
スイスの音楽教育家・作曲家であったエミール=ジャック=ダルクローズ(1865~1950)
によって提唱された音楽教育(人間教育・情操教育)です。
音楽に反応して体を動かし、 音感・リズム感・即時反応力・情感・想像性・創造性 を養います。
◆即時反応が上手に出来ると得られる教育効果
【即時反応】を継続的に行う事によって、脳と筋肉感覚の情報伝達が活発になり、頭の中で情報処理した事と行動が一致、もしくは、一致していなくてもすぐに修正出来る能力が身につきます。
『どうすれば良いのか考え、辛抱強く努力を続けられる人』
『自己評価が上手に出来て、他者とのコミュニケーションもしっかりととれ、もし、自分の思った様に物事が進まなくても、より良い方法を考えて行動出来る人』になれる、教育効果があります。
情報伝達が活発になるということはお子さまに限らずともよいわけです。
どの年代にも取り入れることで様々な運動能力向上に繋がると思います。
体験レッスンありました 音の森アカデミーピアノ教室
降ったり止んだりの雨天続き
明日も雨の予報
10℃未満は肌寒く感じますね
温かくしてお過ごしください
ご要望で体験レッスンに4歳の女の子が来てくれました
送り迎えをされるお母様とおばあちゃまとご一緒に。
先ずはリズム遊びで
リズムにのせてなまえを呼びながら手をたたきます
お子さまは、はあいとリズムにのせて手をたたきます
上手に出来ました
次に、向かい合って二拍子でリズムをたたき合う練習及び逆パターンの即時反応
これも上出来
さらに、
♩♩| ♩♩| ♩♩| ♩♩||
ドの音を右手① 左手① の指で上のリズムで弾きます
とても上手
ニコニコ笑って弾いてくれました。
お母様もおばあちゃまも嬉しそう
ピアノを弾きながら笑っているのは初めてのことだとお話しくださいました。
現在、他のピアノ教室にお通いですがなかなか厳しい先生でお子さまがなじめないらしいのです
お子さまを緊張させるほど威厳⁉️が必要かはわかりませんが。
大昔はそういう先生も確かにいらっしゃいましたね。
とにかく、今日の体験レッスンを楽しんで頂けて良かったなぁ~と思います。
音楽を通してピアノを大好きになってくれたら嬉しい
のです