12月, 2013年

ポカポカ陽気のあすみが丘

2013-12-05

このところの晴天続きで大好きなお布団干しができてhappy♡

お日様の匂いがうれしいです!

あすみが丘小学校は今週、面談の週で2時下校。レッスン生さんには早めにレッスンに来てもらって発表会の曲に時間をかけて一緒に練習します。

発表会曲は少し難易度を上げてるので生徒さんが一人で練習には少し難しいところもありますね。

根気強く練習を重ねることで必ず弾けるようになって喜びに変わっていきます。私は必ず生徒さんが頑張っているところを側でサポートします。

最初は失敗して当たり前です。

今日の生徒さんも少しずつ弾ける箇所が増えました。よかった♫

来週は大椎小学校が面談の週です。

発表会曲の練習、一緒に頑張りましょう!

生徒さん達も筍の如く、スクスク成長しています。今回の発表会ではショパン・シューマン・あまちゃん・ギロックが聴けます♩♫♬♪

ここで『コール ケセラセラ』の紹介♫

今年の練習は終わりました。
次回の練習は年明け一月十四日 火曜日
午後1時~3時。あすみが丘プラザ二階 音楽室

見学・体験無料です!

是非お立ち寄りください。


発表会で成功する練習の仕方 千葉市緑区あすみが丘のピアノ教室

2013-12-04

音の森アカデミーの生徒さんは発表会に向けて自分の曲に取り組んでいます

今日は、発表会で成功する練習の仕方を考えてみましょう。

①念入りな部分練習
よく間違う箇所・弾きにくい箇所を
部分的に取り出して何度も練習する
ことです。

②気持ちを込めた通し練習
部分練習後、気持ちを込めて本番と
思って通して弾きましょう。
一日に三回以上チャレンジしよう

③本番の予行練習
本番は緊張しがちです。是非、ご家
族のご協力のもとに本番とおり舞台
でのお辞儀からペダルの踏み込み等
本番ですることをしてみましょう♬

④演奏を自分で聴く
録音した演奏を自分で聴いてみま
しょう。
楽譜を見ながら聴くと自分では気付
かなかったことやきっと発見がある
はずです

本番を迎えるにあたり、自分はたくさん練習をしたんだという気持ちが強いほど自信をもって舞台に上がれます。

練習に勝るもの無し‼

コール ケセラセラから頂きました素敵なお花のアレンジメント
思いがけず頂きました!

皆さん、お心遣いありがとうございます。大好きなお花さんを楽しませて頂きます♡

20131204-234154.jpg


ケセラセラの忘年会 千葉市緑区の合唱団

2013-12-04

晴天続きの毎日☀ 風ひとつなく穏やかな火曜日です。

今年の締め、忘年会。

今年も『一幸』茂原店へお出迎えのマイクロバスに揺られながら…

幹事さん達企画とおりのお席に座って今年のお隣は勢津子さま。私の隣とあっては気楽にできないのでは…、お気の毒さま。

忘年会では顎が外れそうになるくらい笑い転げる話しがあってなんて幸せなことでしょうか。

笑う門には福来る‼

どうか来年も良い年となります様に!

冬至に向かっていて夕方の日暮れが早いですが、この空気の澄んだ時間に西の空に見える一番星☆輝いて美しいですね!

今日も発表会の曲に取り組むレッスン生達。少しでも早く音取りを終わらせたいので今週も補習レッスンに来ます。

では、発表会で成功する練習の仕方を
お伝えします!

1 念入りな部分練習
2 気持ちを込めた通し練習
3 本番の予行練習
4 演奏を自分で聴く

以上ですが、詳細は次回書きます♫


師走です あすみが丘の紅葉、今年は一段と美しく

2013-12-02

2013年は師走に入りました。

残り少ない今年を一日一日丁寧に過ごしたいと思います。

今夜の夜なべ仕事。ケセラセラメンバーへの一言メッセージをしたためます。

忘年会の折に毎年、一人一人にちょこっとメッセージを手渡します。
これが結構喜んで頂けるのです!

来年に繋がる私の活力ともいいましょうか。

人と人との出会い、大切にしたいものです。ご縁で一緒に歌う仲間になったり、ピアノを楽しんでいただく生徒さんと師弟の関係になったりと様々な出会いがあります。

友人知人のいないこの千葉県千葉市緑区あすみが丘という場所でコツコツと知り合いが広がっていきます。不思議ですけど面白く楽しい出会いです。

年齢問わず人間て面白く愉快です!

さぁ、明日は忘年会です!
楽しくおしゃべりしましょ♬

20131202-230831.jpg


ピアノが上手になるヒント* 緑区あすみが丘ピアノ教室から発信

2013-12-02

ピアノを習いに通われる人は本当は、本音はメキメキ上手になりたいと思われていると思います。

しかしどうしてなかなか、前に進んでいかないときもあります。自分は才能がないのかなぁ、向いていないのかなぁ等々。

では、あなたはどれくらい才能を伸ばす練習をしていますか?

それは先生から言われた表現の注意点を守ることでしょうか。

先生の言う通りの演奏は練習時間で先生から言われたことを修正しただけにすぎません。

実はレッスンでたくさん矯正されている時点で違うのです。

先生から言われた注意点を守るのではなく、最終から何も言わせない。これがあなたの才能なのです!

要するに人から答えを教わった後と、自力で答えを見つけるのでは才能の差が全然違いますね。

創造性を発揮するときに才能が必要になってきます。先生から言われたことを表現しているだけでは才能が伸びないのです。

さぁ、明日からの練習、ちょっぴり自分で工夫してみましょう♬


Newer Entries »
Copyright© 2012-2024 音の森アカデミー All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com