2月, 2015年

御礼のメールが届きました 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-22

朝からしとしと雨のあすみが丘

野球の練習のため始発電車
に乗る息子のために4時半起きの日曜日

今朝もお弁当をこしらえました。

今日も頑張る息子と自分に◎

さてさて、今朝は驚くメールが入ってきました

2月12日のブログに『音大卒』は武器になる の本に
ついて書きましたが。

なんと‼️

著者の大内孝夫氏からご丁寧に御礼のメールがありました。

私のホームページもしっかり読まれて、ホームページの内容についても有難いコメントを頂戴しました。

こんな事もあるのですね~

とっても驚くべき嬉しい出来事です。

やはり、私の夢は音楽の素晴らしさを裾野を広げて伝えていくことです✨✨

夢はきっと叶う✨


体験レッスン 2歳と4歳 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-21

快晴の朝、あすみが丘住宅地の屋根は霜で真っ白

朝、6時台は➖1℃

キリッと冷たいです!

土曜日は9時からレッスン
スタート

今日は午前中に体験レッスンの予約が入っていました

なんと……、
2歳と4歳の姉妹

初めはお姉ちゃまから
体験レッスンをして頂きました。

リズムで即時反応をしましたが、妹ちゃんの反応もとても良かったです!

もちろんお姉ちゃまの反応も

とにかくピアノに触れたい姉妹です。

ピアノから離れませんでした。

帰宅されてご主人様にご報告の後、直ぐにお返事を頂き、3月から入会されることになりました。

又々、新しい出会いです!

レッスンに通われている生徒さんと幼稚園がご一緒で
ご紹介を頂きました。

ハーちゃんママに感謝です

出会いの輪が広がって嬉しいなぁ~。

今日も生徒の皆さんに感謝して寝みます

幸せいっぱい~


のぶこせんせの指導方針 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-20

今朝は家事をちゃっちゃと済ませて、

気になっていた足の巻きづめを解決しようと西千葉の皮膚クリニックに行きました

女医さんはとても優しく説明してくださって簡単な方法で大丈夫でした。

左足・親指の両脇の爪と皮膚の間にドイツ製の医療用テープを入れ込みました。

爪を浮かして親指に痛さがなくなりました。

大事にならなくてホッとしました

爪の切り方に問題がありました。真っ直ぐ切るべきところをカーブにしてしまい巻きづめを引き起こしてしまいました。

皆さん 爪の切り方には、
どうぞ気をつけてください

音の森アカデミーレッスン室より

皆さんに質問です。

お子さまをレッスンに通わせていて、宿題の曲がしっかり仕上がっていないけれどすぐに⚪️をつける先生だとしましょう。

お子さまは上手になると思いますか。

私は上手になることは難しいと思います

レッスンでの宿題を弾くというのは、正しいリズム・正しい音・正しい指づかいで弾けているかということ

違っていたらアドバイスを受けて弾けるようになる練習をします。

課題を弾いてみたけれど上手に弾けないところがあることもあります。

のぶこせんせは練習して努力したことを褒めます。練習した指の動きは正直です。

誰もがモーッアルトではありません。
初めから上手になんて弾けません。

だから、練習して弾けるようになる努力が必要なのですよ!

上達の近道は

課題を正確に弾くことに尽きます

どこかに、練習しないのに⚪️をおねだりする生徒さんはいませんか。

上手になることは難しいですよ~。


初レッスンのご婦人 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-18

千葉市・あすみが丘は

連日、寒い雨の一日です

2月からレッスンに通い始めたハーちゃんのおばあちゃまが、今日からレッスン
を始めることになりました

先週、銀座のYAMAHAで
大人のためのピアノ教本を
見つけました。

今は、とっても内容が素敵な教本が出版されています

おばあちゃまはピアノ経験者ですけど、基本の初めからお勉強をご希望です

まずは、姿勢・椅子の高さ・指番号。

それから一音を3️⃣の指で左右それぞれ弾いてみました。

最初は指に力が入って手が開いていました

脱力体操をします

重量とともに自然体で弾けました

音の響きが良かった

次に二音を1️⃣と5️⃣の指で弾きます
音はミとシ

今度は腕の重さも意識して弾きます

脱力を意識して

響き重視で、最後にペダルを入れて

初レッスンでペダリングをしました
ペダルを踏むタイミング・
ペダルをあげるタイミング

とても重要✨

最後に簡単な連弾をしました

ハーちゃんのおばあちゃまは、とても楽しそうにピアノを弾いていらっしゃいました

おばあちゃまの弾いてみたい曲は
ショパンの〝小犬のワルツ〟

きっと弾けるようになります!

そのためには、しなやかな指つくりをしましょう!

テクニックは大事なアイテム

初レッスンで、手首の動きまで一気に進みました。

メキメキ上手になります!

小学生のハルちゃんは、家族でディズニーランドに行って楽しい時間を過ごしました。ジェットコースターにお父さんと乗って楽しかったんですって。

スカッとしたんですね!

お土産をいただきました。

ハルちゃんは聴音もお得意
4小節のメロディー聴音を2回聴いて完成できます

音・音符→ 聴く・書くが
連結しています

今日も楽しいレッスンを
ありがとうございました。

(null)


コーラスタイム 音の森アカデミーピアノ教室

2015-02-17

昨日とは打って変わって寒空の朝☁️

午後はコーラスの練習日

どうかザァザァ降りになりませんように

今日もコーラスの仲間が集まって練習が始まりました

円陣を組んで、先ずは発声から。

のぶこせんせの考えた本日のメニュー

キラキラ星✨の半音階
Lo Lo Lo~で歌おう

初めはかなり地声でしたが、裏声チェンジのアドバイスからどんどん良い発声に
変わりました!

本日の一番の難所

きみ歌えよ

きみ歌えよ
作詩 谷川 俊太郎  作曲 信長 貴富

楽譜の歌詞から表示したので実際の詩の記載と異なる部分があるかもしれません。

1.きみ歌えよ
 哀しいこと つらいこと
 ひとりで歌えよ
 あのひとの名を大声で
 歌えば 歌えば 歌えば ああ
 うそのなみだは出てこない

 きみ歌えよ
 うれしいこと 好きなこと
 ひとりで歌えよ
 バカも卑怯もまるだしで
 歌えば 歌えば 歌えば ああ
 ベートーベンもともだちさ

 きみ歌えよ
 きみのこと 洗いざらい
 ひとりで歌えよ
 こわれたギター抱きしめて
 歌えば 歌えば 歌えば ああ
 誰かがいつか耳すます

はじめ二声から三声になって、『バカも卑怯もまるだしで……。』

ここの歌詞の部分が一番の難所

アルトパートのなんとも言えない♭フラットおじさんが度々登場

呂律が間違えそうな歌詞

ウルトラ級の高度な音程

メゾソプラノパートのメロディーパートからメロディーが外れるあたりがムズッ

ソプラノパートがメロディーから外れるという気の毒な運命

どのパートをとっても難所

歌えるようになるのに時間を要するかなぁ…、と思いきや

短時間で三声が歌えるようになったケ・セラ・セラの
皆さん

びっ、ビックリ

皆さんの音取りのスピードはとっても速いです!

のぶこせんせも料理のしがいがあります

次はどんな味付けにしようかなぁ。

考えるのが楽しくなります

今日も集中して充実した練習ができましたね‼️

あっという間の2時間

お疲れ様でした~。


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2012-2024 音の森アカデミー All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com