6月, 2014年

指の形 千葉市緑区ピアノ教室のぶこせんせのコラム

2014-06-18

数日ぶりの雨のあすみが丘

シャワーを浴びた植物たちは生き生きと輝いている

ことに紫陽花は雨がよく似合う

この春からピアノを習い始めたヒヨコちゃんは少しずつピアノを弾くことに慣れてきました。

ヒヨコちゃんの最初の壁は指の形

親指の付け根が窪んでしまう

指の第一関節が突っ張ってしまう

など…。

なかなかレッスンで言われる通りの指の形にはならないものです。

理想の形になるまでには、親御さんに少しサポートしてほしいです❗️

サポートの方法をご伝授

○力が入ってしまい、ガチガチになり、使っていない指が伸びてしまう

まず2の指(人さし指)でどれかの音を押えてみてください。親指や小指がピーンと伸びていませんか?

手の形は、軟らかいテニスボールかなにかを軽~く握っているような感じにします。ですから、使わない指もいつも内側を向いていなければばりません。

これは1回や2回では直りません。ピアノを弾く度に注意して、最初は指を中に折り込むくらいの気持ちで弾いて構いません。いつも気をつけていれば、そのうち意識しなくても丸くなります。

○第1関節がへこむ

これは、特に2~5の指に関することです。指の腹で弾いてしまっていませんか? だとすると第1関節がグニャリとへこんでいるでしょう。

これではスッキリした音が出ませんし、16分音符などの速弾きがきれいにできません。

さきほどの『ボールを握る』ということを思い出してください。ボールを握るとき、すべての関節が外側に出ていますよね。それと同じです。ピアノを弾くときも、第1関節がへこまないようにし、指先(爪が当たらない程度)で弾くようにしましょう。

○指の付け根の関節がへこむ

これは特に親指に関することです。もしかすると一番やっかいかもしれません。
親指で弾いたときに、第1関節は出ているのに、付け根の関節だけへこんで、グニャリとした形になっていませんか?

これを直すには、かなり時間がかかると思ってください。

まずはもう片方の手の人さし指で、親指の付け根の関節を押し上げてやります(引っ張ると言った方が正しいかも…)。そのままの状態でしばらく弾いてみてください。

いつもこの訓練を少しの時間やっていけば、そのうち感覚がつかめると思います。
もちろん2~5の指の付け根の関節も同じです。ここがへこむと手が完全につぶれてしまいます。

あくまでもすべての関節を出すつもりで弾いてください

いかがでしょう。

じっさい、レッスンのときにひとりひとりに合ったアドバイスをお伝えします。

指や手に触れながら指先の使い方を細かくみていきます。

美しい音色を出すための弾き方があります

音の森アカデミー

体験レッスンを受け付けています

お申し込み お電話080-3415-0410 又は
音の森アカデミーホームページから受付


素敵なコールケ・セラ・セラ 音の森アカデミーのぶこせんせのコラム

2014-06-16

梅雨の中休み

本日も快晴のあすみが丘

そよ風が爽やかで心地良いです!

今朝、庭のオクラの花が咲きました。
ゴールデンウイークに植えたオクラ。

爽やかな黄色い花

あすみが丘に住み始めてこの秋で20年に

何の縁だか、あすみが丘プラザの音楽室でコーラスの指導を始めて19年ちかく経ちます。

お陰様でたくさんの人と知り合えました

コールケ・セラ・セラは私にとりまして、とても愛おしいコーラスグループ

メンバーはウィットに富んだ会話で常に明るく思いやりを持ってお互いを励まして、のぶこせんせの厳しい⁇練習を楽しんでいます。

みんなとてもいい笑顔の持ち主

19年前にコーラスをスタートした時には
童謡メドレー等を歌っていましたが、どんどんスキルアップして今はアカペラが歌えるコールケ・セラ・セラ

譜読みも早くなりました

19年も頑張って来たメンバーはのぶこせんせを含め19年の時間を共有し、お互いに年を重ねてきました。

年齢はUPしますが、同時にコーラスもUP

これって素晴らしいこと

そして、みんなは音楽美学の価値観を共有

ハモル楽しさを知っています!

日本の公立中学校や小学校の先生方がこの音楽美学に一日も早く気づいてほしいです

ガンガン元気いっぱいの演奏が良い演奏とは限らないことを知ってほしいです。

中学校三年生の生徒さんが、校内合唱コンクールのクラス自由曲のピアノ伴奏譜を持ってきました。

『親知らず子知らず』

作曲 岩河三郎

なんとももの悲しい劇的な音楽

切々と訴える演奏をしてほしい。

審査員の先生には、今年はぜひ迫力だけで伴奏者賞を選ばないでくださいとお願いしたい。

繊細な部分も注意深く聴いてほしい

音の森アカデミー

無料体験レッスンを受け付けています

お申し込み 080-3415-0410
またはホームページから

20140616-230343-83023895.jpg

20140616-230344-83024313.jpg


歌の日 千葉市緑区ピアノ教室のぶこせんせのコラム

2014-06-15

とっても爽やかな朝のSUNDAY&父の日

今朝も5時起きで息子のお弁当をこしらえました。

息子は野球部で、日曜日は練習試合のため普段と変わらず出かけます。

息子を駅に送ったら、涼しいうちに愛犬のお散歩

今朝は公園でジャックラッセルの男の子に会いました。
とっても元気で跳ねていましたね!

午前中は振替の生徒さんのレッスン

ピアノをはじめて2ヶ月のマーちゃん

四分音符と二分音符のリズムはバッチリ

右手の音 ド・レ・ミ
左手の音 ド・シ・ラ

弾けて書けて歌えるマーちゃん

しっかりお勉強ができていますね!

その調子その調子

午後、中学生が合唱コンクール伴奏譜のお勉強に来ました。

YouTubeで一緒に曲を聴いて、楽譜を見ながらアナリーゼ

練習の段取りをしました

オーディションもあります。

ガッツリ練習していこう

のぶこせんせはサクサク夕飯を作って、夕方の電車に乗りました

合唱の練習日です

自分の感覚を磨く場

やっぱり歌わないではいられませ~ん

眠いけど頑張るたい❗️❗️


桜の季節 千葉市緑区ピアノ教室のぶこせんせのコラム

2014-06-14

こんばんは

今朝も爽やかな空気のあすみが丘

サクサクと朝の雑事をこなせました。

先週植えた朝顔の蔓がぐんぐん伸びて、ちらほら朝顔の花が咲き始めました。

爽やかな白の朝顔と薄ピンクの朝顔の苗を植えてみました

夏の間にいくつ花を咲かせてくれるかな。

みなさんはNコンをご存知ですか?

合唱界では最大級レベルの合唱コンクール

最近の課題曲はポップス界のシンガーソングライターに委託した曲が多いですね。

例えば、アンジェラアキの『手紙』・
いきものがかりの『YELL』など…。

2014年は、な・ん・と

EXILE ATUSHI 作詞作曲の桜の季節

この曲は、中学生部門の課題曲

とっても素敵な音楽なのですが…。

すっごくリズムが複雑

でも、

中学生はこのリズムをサクサク仕上げていくのですよ

先週の千葉県合唱祭で、早速歌っていました

3月頃に課題曲が発表

素晴らしいですね!

短期間でよく歌えるようになりました

夏の本番が楽しみです

NコンはNHKで放送されます

是非、ご覧になってくださいね❗️

音の森アカデミー

無料体験レッスンを受け付けています

お申し込みは電話080-3415-0410 または
ホームページからお願いします!

20140614-221625-80185176.jpg


自信に満ちたいい顔 千葉市緑区ピアノ教室のぶこせんせのコラム

2014-06-13

早朝から真っ青の青空のあすみが丘

そういえば、昨夜のお月さんの大きいこと

アンパンマンを思い出しましたが…。

毎日雨続きでしたので、久々のお月様

金曜日のレッスン

幼稚園生の生徒さんが続々

みんな、とってもいい顔でレッスンに来ました。

『せんせい、ちゃーんと練習できたよ』と
いい顔には書いていました❗️

宿題の曲をどんどん弾いて、お手手がピアノ弾きの手に近づいています。

のぶこせんせとの連弾曲が弾けるようになったミーちゃんはホントにホントに嬉しそうにしてます。

お母様がお迎えに来てくださったときに、レッスン室にあがってもらい連弾を聴いていただきました

感動して涙が出そうだったとミーちゃんのお母様。

ささやかな音楽のプレゼントができた素敵な時間でした

さぁ、本日はいかに美しくお肌を保つか

気がついたら老けこんでいた…ということがあるから、肌の老化は何よりも恐ろしいですね。

化粧水や美容液でケアするのも大切ですが、お肌のアンチエイジングには体の内側から栄養を摂ることが重要です。

今回は、お肌の老化防止に役立ってくれる食材を4つピックアップしてみました。

◆鮭

鮭の赤い身に含まれているアスタキサンチンという成分は、シミ・シワ・たるみを予防してくれる効果があり、アンチエイジングにはうってつけの食物。これだけでも十分うれしいですが、鮭の皮にはお肌の弾力をキープするのに欠かせない成分である、コラーゲンまで含まれているんです。朝食に、お弁当に、夕食に、1日1回は鮭を食べる機会を設けてみませんか?

◆アボカド

“森のバター”といわれるくらい栄養豊富な果実の代表格であるアボカド。もちろんこちらもお肌の老化防止にうってつけな食材です。なぜならアボカドには、抗酸化作用のあるビタミンE、お肌の若々しさを保ってくれるコエンザイムQ10、シミ・ソバカスを防ぐビタミンCなどが含まれており、まさに食べるアンチエイジングサプリメント。美肌を目指すのであれば、こちらも鮭と同様に1日に1回は食べておくべきでしょう。

◆レバー

レバーにたくさん含まれている鉄分を摂取すると顔の血色が良くなり、老け見え要因となるクマやくすみを解消することができます。さらに新陳代謝を高め、肌のカサつきを防いでくれる良質なビタミンAや、ビタミンB群など女性にとってうれしい栄養素がいっぱい。しかし、レバーといえばニオイに若干クセがあり、好き嫌いの分かれる食べ物の1つです。そんなレバーが苦手という方は、いいお肉を使った焼き鳥屋へ行って食べるのがオススメ。名店のレバーは、ニオイにクセもなく苦手な方でも美味しく頂けますよ。

◆スイカ

日本の夏の風物詩であるスイカも実はアンチエイジングに効果大。なぜかというと、スイカの赤い果肉には抗酸化作用の高いリコピンとベータカロテンが含まれているんです。リコピンと聞くと、トマトを思い浮かべる方も多いと思いますが、スイカのリコピンの有含量はトマトよりも上。さらに、美肌には欠かせないビタミンCとむくみを予防してくれるカリウムまで摂取することができます。こんな話を聞くと今年の夏はスイカをたくさん食べたくなっちゃいますね。

これからの季節にもってこいの食材もありますね!

どうぞ、美肌美人を心がけてお過ごしください

音の森アカデミー

無料体験レッスンを受け付けています

お問い合わせ・お申し込み
080-3415-0410 またはホームページ


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2012-2024 音の森アカデミー All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com