子どものほめ方タイプ4つ
千葉市緑区土気・あすみが丘
大西のぶこ 音の森アカデミーピアノ教室です
子育て中、必ずと言っていいほどどうやって子どもにやる気をもたせたらいいのだろうかと親は悩みますね。
そういうシチュエーションに何度となくであいます。
やる気を引き出し、才能を開花させると言われるコーチング
ここでは
子供の褒め方4タイプあると言われています。
①むやみやたらに褒められたくないAちゃん
②どんだけでも褒めてほしいBちゃん
③褒められることよりも労われたり感謝されたいCちゃん
④ざっくり褒められくないDちゃん
あなたはどれですか?
私は、BちゃんとCちゃんのミックス
あなたのお子さんは?
うちは長女はDちゃん
長男は、BちゃんとCちゃんです
ということは、
Aちゃんには、めちゃめちゃ褒めたら逆効果
お世辞かよ・・・って思われちゃいます。
過度に褒めず、スパっとシンプルに褒めましょう。
叱咤激励も効果があります。
Bちゃんは、もうめちゃめちゃ褒めてあげてください。
豚もおだてりゃ木に・・・です
どこ褒めても構いません。
先に褒めるもグットです。
この子らにとって褒める=エネルギーだと思ってあげてください
Cちゃんも褒めると喜びますが、感謝されたいと思っているので
ありがとう・あなたのおかげ
そんな言葉をかけてあげましょう。
いつも頑張っているね。
そんな労いも効果的です。
Dちゃんはもともと観察力が備わっているので、ざっくりよりも
より具体的に褒められることを望みます
ああ、わかってくれている。
まずはよく観察して小さな変化を見逃さずに
子育て、ひつ筋縄ではいかないもの。
お子さんのタイプをよく見極めてみるのもいいですよ
ピアノ教室ではただいま新規生徒を募集しています
お問い合わせ ホームページ https://otoacademy.com