11月, 2014年

感謝の11月 音の森アカデミーピアノ教室

2014-11-30

千葉市緑区あすみが丘

楽しく学ぶピアノ教室
のぶこせんせのコラムへようこそ✨

月末の日曜日いかがお過ごしでしょうか

明日からのことを考えると

ちょっと気が重くなるかなぁ…。

とうとう師走がやってきます

サンタがやってくるだけなら
嬉しいのですがね~

のぶこせんせ、
まだまだ昨日の余韻に浸っております
✨✨✨

あすみが丘プラザ祭りの
コーラスの残響音が耳から離れません

ホントに幸せな時間でした

たくさんの知人・友人が聴きに
来てくださって喜んで頂きました

嬉しくて嬉しくて
こんなに心が暖かくなるんです♨️

音楽のチカラで元気百倍‼️

プラザ祭りの出番の後、
電車で東京に向かう用事があって
直ぐに出かけましたが、
夕方6時過ぎまで銀座で
うろちょろしておりました

なんだか嬉しくて楽しくて

11月が実りの秋になったことが
一番の感謝です!

去年の冬、

あすみが丘プラザ祭りの
演目の構想をずっと考えていて、

恵比寿で受けた合唱指揮の講座で学んだ〝小さな空〟の魅力が私の心から離れませんでした。

楽譜を探しましたが混声合唱のみ出版

だけれど、ひょっとしたら
という気持ちで選曲して
音取りに入りました

武満徹氏の曲です

なかなかハードルが高い

それでも練習すると歌える人たちなんです

私の描いていた夢に向かって
私は動き始めました。

私が信頼している方から
快いお返事を頂きました。

それから、
順調にスケジュールが流れて
合唱に参加頂ける方々と
練習の時間ももてました

お陰様で混声合唱を実現できました‼️

✨夢をもてば夢が叶う✨


あすみが丘プラザ祭り出演 音の森アカデミーピアノ教室

2014-11-29

千葉市緑区あすみが丘

楽しく学ぶピアノ教室
のぶこせんせのコラムへようこそ✨

降ったり止んだり
変わりやすいお天気でした

あすみが丘プラザでは

毎年恒例のイベント

『あすみが丘プラザ祭り』開催

のぶこせんせの指導する

『コール・
ケ・セラ・セラ』

11時から演奏披露音譜音譜

聴きに来てくださる方々がとても多く、
客席の椅子が足りなくて係りの人が
急いで椅子を出されていました

とても有難いことです!

心より嬉しく思います

一曲一曲終わる度に

温かい拍手を頂きました

みんな良い顔で歌いました

聴いてくださる方々のチカラで
歌う側もどんどん集中力が
増していくのを感じました

この一年、
みんなで積み上げてきた成果です

遠路はるばる足を運んでくださった
歌の仲間も〝楽しかったです〟と
言われていました。

感謝の一言

充実で満ちあふれた日です!

音の森アカデミー

ピアノ体験レッスンのお申し込み
080-3415-0410 または
ホームページから

コール・ケ・セラ・セラ
1月から新しい曲の練習に入ります

入会するなら今がチャンス‼️

IMG_0952.JPG

IMG_0951.JPG

IMG_0946.JPG


金曜日のレッスン室 音の森アカデミーピアノ教室

2014-11-28

千葉市緑区あすみが丘

楽しく学ぶピアノ教室
のぶこせんせのコラムへようこそ✨

秋晴れは2日と続かずざんねーん

これからの季節は晴れていても
お洗濯物が乾きにくいですね。

プラザ祭りを明日に控えて

朝からガサゴソ準備をしました

のぶこせんせは指揮を振るので
黒のコスチュームにしました

歌う人が主役
私は黒子

土気まで足を運んでくださる方々とは
しっかり打ち合わせができました!

あとは、本番を待つのみ

気になるのはお天気

雨マーク汗

音の森アカデミー金曜日レッスン室音譜音譜

今日はビックリすることばかり叫び

振替レッスンのため
火曜日に来て課題をもらったユーちゃん

何段もある曲を三日で仕上げてきました

楽譜を読むスピードの速さ

弾く力共しっかり出来ています

お母様と一緒に練習して
頑張っているユーちゃんです

次のレッスンの姉妹も
これまた、仕上げが早い叫び

出された課題はほぼ正確に弾いてきます

もちろん、お母様が根気強く練習に
お付き合いして一緒にお勉強しています

ピアノに限らず、
お子様が低学年くらいまでは
このサポートスタイルは
学びの基礎をつくる上で
不可欠だと思います。

それから、とても嬉しいこと

ピアノを始めて3カ月になるひーちゃん

年中さんです

ピアノを弾くこと、音符を読む速さ

とても良い感触です!

お母様のお話しで、ひーちゃんは自分で練習をする様になった一週間だったそうです

数週間前、

レッスンが前を向いていかず
のぶこせんせはひーちゃんのお母様に
練習時間を決めて頂くことを
お願いしました。

今日のひーちゃんは
自信でキラキラ✨

ホントに良かった~

次の小学生三人もよく練習してきます

みんなが合格をもらうたびに
ヤッホー

のぶこせんせのハートは温かくなります

音の森アカデミー

体験レッスンのお申し込み
080-3415-0410または
ホームページから


アルベルティ・バス 音の森アカデミーピアノ教室

2014-11-27

千葉市緑区あすみが丘(外房線土気駅)

楽しく学ぶピアノ教室
のぶこせんせのコラムへようこそ✨

2日ぶりに太陽晴れに会えました

気持ち良い秋晴れ日です

風雨で枯葉がぬれ落ち葉となって
路面が乾いたら掃き掃除です

うちの駐車場が枯葉の吹き溜まりに

午後はご婦人のレッスンです

ご婦人はいつも歩いていらっしゃるので
今日のお天気に感謝です

練習中の〝乙女の祈り〟

とうとう最後まで弾けるようになりました

努力家のご婦人です✨✨

弾けたことが自信となって
とってもイキイキ・キラキラ✨

のぶこせんせに少し、
リズムをなおされましたが。

4/4拍子を理解されたので
しっかり弾けるようになると思います。

それから、

年長さんのカンちゃん

アルベルティ・バスを特訓中

アルベルティ・バスってなんでしょう❓

アルベルティ・バス(ドイツ語:Alberti-Bass、英語:Alberti bass)は、伴奏の書法の一つで、古典派音楽で多用された。イタリアの後期バロック音楽の作曲家のドメニコ・アルベルティが愛用したため、この名が付いたが、アルベルティが開発した書法というわけではない。

アルベルティ・バスは、低声部に分散和音ないしはアルペッジョを用いた伴奏の一種で、3音からなる和音を1拍から数拍の間に単音で下 – 上 – 中 – 上と演奏する(たとえばドソミソ)ようにパターン化され、これを繰り返す。通常はピアノやその前身楽器など、鍵盤楽器のための楽曲の左手に利用されるが、バルトークが《弦楽四重奏曲 第5番》の終わりに用いたように、まれに鍵盤楽器以外に用例が見受けられることもある。

最も有名な用例は、モーツァルトの《ピアノ・ソナタ ハ長調》K.545の第1楽章の冒頭である(以下の譜例を参照)。
Mozart k545 opening.png

要するに、ドソミソ伴奏のこと

これが意外と難しい

♪• ドソミソが均等に弾けない
♪• 右手と合わない

ではどうしたらいいのか?

指だけで弾こうとするとそのような問題が生じかねません。

このような場合は手首の動きを有効に使う重力奏法(重量奏法)が役に立ちます。

まず左手の指をきちんと丸めて鍵盤の上に置きます。

そして指をあまりバシャバシャ動かさずに最低限度の小さな動きに留めるようにして、下のように手首の回転を使って弾きます。

1)ド: 手首を左に回転
2)ソ: 手首を右に回転
3)ミ: 手首を左に回転
4)ソ: 手首を右に回転

シソファソ、も同様のテクニックとなります。

たしかに弾きやすくなりましたね!

カンちゃんは一週間で安定したアルベルティ・バスを習得してきました

つぎは、いかに右手と上手に合わせるか

のぶこせんせからいくつか
アドバイスをもらいました。

練習してみてね、カンちゃん!

さぁ、次のレッスンは12月

Xmas会に向けて追い込みです

音の森アカデミー
体験レッスンのお申し込み

080-3415-0410 または
ホームページから


水曜日のレッスン室 音の森アカデミーピアノ教室

2014-11-26

千葉市緑区あすみが丘

楽しく学ぶピアノ教室
のぶこせんせのコラムへようこそ✨

今日は冷たい雨が降って
師走の寒さでしたね

今夜はどうぞ温かくしてお休みください

のぶこせんせ、寒い時はとにかく動きます

筋力トレーニングと新陳代謝を良くする有酸素運動

たっぷり汗をかきました

運動後は身体がポカポカ
脳ミソイキイキ

心も身体も軽く
レッスンに入れます音譜音譜

水曜日の生徒さんたち

実によく、課題を仕上げてきます

小学一年生のハーちゃん
課題曲 四月の雨で
♩♫♩♫ | ♩♫♩

このリズムで
8分音符♫がすべって聴こえます

リズムをたたいて・音階で歌って
確認しました。

来週には正確に弾けるようになりますよ

年少さんのアーちゃん

Xmas会では〝グリーンスリーブス〟を
弾きます

フレーズで弾くこと・強弱をつけること

この二つが出来るようになって
素敵な音楽になりました。

アーちゃんのお気に入りの曲なんです

いつもレッスンには
お母様と四ヶ月の妹ちゃんが一緒

妹ちゃんの反応がとても面白い

しっかり聴いていて表情が豊かで
コメントしてくれます

そのうちにアーちゃんが弾いている曲を
歌いだす日がきますね

小学四年生のマーちゃん

Xmas会に弾くソナチネ三楽章の
仕上げに入っています

いかにフレーズを流れる様に弾くか

それから、ffの音の出し方を研究しました

マーちゃんは細く小さめの身体ですが
それでも無理なくff 出せます音譜

細くっても元気なマーちゃんです!

昨日は小学校の代休と
弟くんが通う幼稚園の年長さんの
TDLでのイベントが同日で

マーちゃん、TDLへ行ってきました

お天気は雨だったけれど
やはり人は多かったそうです

いつでも賑わっているTDL

のぶこせんせのピアノ教室に
通う園児さんは、
あすみ中央幼稚園・かがみど幼稚園
聖母マリア幼稚園・明徳保育園の
お子様がレッスンに通っています

幼稚園保育園それぞれに行事が違い
個性がありますね

お子様はみんなおなじ

のぶこせんせのお話しを
ちゃんと聞いてくれるお子様方です

音の森アカデミー

体験レッスンのお申し込み
080-3415-0410 または
ホームページから


« Older Entries
Copyright© 2012-2024 音の森アカデミー All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com